PETROOM大改造
【萌え萌えキャラクターズと遊ぼー。】

台詞(メッセージ)を吹き出しで表示しよう

オリジナルのPETROOMのメッセージは、
第三者からの視点ですので、そのままで特に違和感はないですが、
ペットの代わりに、人物などのキャラクターを登場させる場合、
やっぱり吹き出しの方がしっくりきますよね?(ええ、きっとそうに違いない)

「琴音ちゃんと遊ぼー。」もしくは「あかりと一緒」プロトタイプを見たことがある人なら、
どんな吹き出しで、どんな風に表示されるのか、分かりますよね?
今回は、アレをそのまんまプレゼンツです(笑)
といっても、実はおいら、そこにはあまりこだわっておらず、
まことにしょーもない吹き出しですので、ご自分で改良されることをお勧めします(^^;


では、改造に入る前に・・・。
PETROOMオリジナル標準の幅にピッタリの吹き出しです。

waku.gif
サイズ:280x65
枠外は透過、枠内は白地です。

この吹き出しですと、メッセージを2行まで表示可能です。
1行でもほぼ真ん中辺りに表示されます。
画像を右クリック、名前を付けて画像を保存で、お持ち帰り下さいませ。
保存場所は,PETROOMのスクリプトと同じフォルダでOKです。
以降の説明も、同じフォルダにあるものとして説明していきます。

PETROOM標準の幅でない人は、画像そのものをいじって、幅を揃える必要があります。
IMGタグで呼び出すのではないので、HTMLで幅の拡大縮小が出来ません。
(やり方はあるかもしれませんが、知りません(爆))


では、改造に入りましょう。
まず、メッセージを表示するところですが、
ペットの現在の状況(sub petnow)というサブルーチンを、
表示させたいキャラ画像とメッセージを突っ込みつつ、呼び出しています。
この中のメッセージの部分だけをいじりたいのですが、
吹き出しではなく、今までと同じ普通のメッセージを表示したい場合もあると思うので、
吹き出し用の新しいサブルーチンを作りましょう。

●背景画像にキャラ画像を登場させよう の改造を行っている方は、【1】【3】を、
その改造を行っていない方は、【2】【3】の改造を施してください。



【1】
ペットの現在の状況(sub petnow)のサブルーチン全体をコピーして、その下あたりに貼り付けてください。
全く同じサブルーチンが2つになりましたよね?
では、そのどちらか片方のサブルーチンの名前をsub petnowからsub petnowwakuに変更してください。
そして、名前を変えた方の下の方にある&bar('',$_[1]);&barwaku('',$_[1]);に変更してください。
実際には、改造の仕方によって数値などが違いますが、だいたいこんな感じになるはずです。
緑:コピーしたところ、オレンジ:さらに変更したところ

# ------------------------- #
# Sub Pet Now
# ペットの現在の状況
# ------------------------- #
sub petnow {
    print "<tr>\n";
    print "<td align=\"center\" background=\"△△△.jpg\" width=\"320\" height=\"240\" valign=\"bottom\">";
    print "<img src=\"$img$_[0]\" border=\"0\"></td>\n";
    print "</tr>\n";
    &bar('',$_[1]);
}

# ------------------------- #
# Sub Pet Now
# ペットの現在の状況
# ------------------------- #
sub petnowwaku {
    print "<tr>\n";
    print "<td align=\"center\" background=\"△△△.jpg\" width=\"320\" height=\"240\" valign=\"bottom\">";
    print "<img src=\"$img$_[0]\" border=\"0\"></td>\n";
    print "</tr>\n";
    &barwaku('',$_[1]);
}


【2】
ペットの現在の状況(sub petnow)のサブルーチンの下あたりに、下記のように追記して下さい。

# ------------------------- #
# Sub Pet Now
# ペットの現在の状況
# ------------------------- #
sub petnow {
    print "<tr>\n";
    print "<td align=\"center\">";
    print "<img src=\"$img$_[0]\" width=\"$imgw\" height=\"$imgh\" border=\"0\">\n";
    print "</td>";
    print "</tr>\n";
    &bar('',$_[1]);
}

# ------------------------- #
# Sub Pet Now Waku
# ペットの現在の状況(吹き出し)
# ------------------------- #
sub petnowwaku {
    print "<tr>\n";
    print "<td align=\"center\">";
    print "<img src=\"$img$_[0]\" width=\"$imgw\" height=\"$imgh\" border=\"0\">\n";
    print "</td>";
    print "</tr>\n";
    &barwaku('',$_[1]);
}

##### 以下、内部、及びHTML処理 #####

# ------------------------- #
# Sub Header
# ヘッダー


【3】
次に、バー(sub bar)のサブルーチンの下にも、下記のように追記します。

# ------------------------- #
# Sub Bar
# バー
# ------------------------- #
sub bar {
    print "<tr align=\"center\" bgcolor=\"$barcolor\"><td $_[0]>$font1$_[1]</font></td></tr>\n";
}

# ------------------------- #
# Sub Bar Waku
# バー(吹き出し)
# ------------------------- #
sub barwaku {
    print "<tr align=\"center\" bgcolor=\"$barcolor\"><td $_[0] background=\"./waku.gif\" width=\"280\" height=\"65\"><BR>$font1$_[1]</font></td></tr>\n";
}

# ------------------------- #
# Sub Input
# インプット

標準の幅でない人は、width=\"280\"280を、変更した幅に合わせてください。
よく分からない人や、いくつにしたか忘れてしまった人は、
プログラムの上の方に$tableという変数にテーブルタグを代入している行がありますので、
そこのテーブルの幅と同じにしてみて下さい。

あとは、吹き出しで表示してみたい場所の&petnow(〜を、
&petnowwaku(〜に変更してみてください。

どうですか? キャラがちゃんと喋っていますか?